JUNK MOTOR
ハーレーダビットソンへのあらゆる質問にお答えします

今日: 昨日: 合計:
  ツリー | タイトル | ログ | TOP 

No.5698に関するツリー
▼-ヘッドの面研 [フロッグ] (06/24 09:48)
 └Re:ヘッドの面研 [stroker-kid] (06/25 07:54)
  └Re[2]:ヘッドの面研 [フロッグ] (06/26 02:04)
   └Re[3]:ヘッドの面研 [stroker-kid] (06/26 08:03)
    └Re[4]:ヘッドの面研 [フロッグ] (06/27 13:26)
     └Re[5]:ヘッドの面研 [stroker-kid] (06/28 07:54)
      └Re[6]:ヘッドの面研 [フロッグ] (06/29 16:34)
       └Re[7]:ヘッドの面研 [フロッグ] (07/01 02:55)
        └Re[8]:ヘッドの面研 [stroker-kid] (07/01 08:06)
         └Re[9]:ヘッドの面研 [フロッグ] (07/03 02:02)

[5698] ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 06/24 09:48
83年ショベルfxsですがハイコンプにしようとヘッドを1.5ミリ面研しようと思っています

この場合プッシュロッドのアライメント変化による弊害はありますでしょうか?
プッシュロッドチューブがきつくなる、マニフォールドの加工が必要になる位は思い付くのですが・・・

jimsのローラーロッカーにEVOタイプのハイドロリフター、カムはBHです

返信する


[5700] Re:ヘッドの面研
Name: stroker-kid
Date: 06/25 07:54
機械研磨は歪み修正に留めるべきです。特にLateシャベルではインマニがラバ−バンド式なのでカッタ−の歯先がガスケット面だけで無くマニも削り追い込んでしまいます。
金属充填剤でマニの肉盛り修正も面倒でしょう。
ヘミヘッドの圧縮比を上げるならばピストンの選択がベタ−です。

返信する


[5701] Re[2]:ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 06/26 02:04
実は現在KBの8.5:1コンプの4オーバーが入っていますが先日ロッカーからのオイル滲みを直す為ヘッドを下ろした時にRシリンダーEX側のシリンダー壁に薄っすらと縦キズを確認しました
今迄 仕様変更の為4度程ピストン、シリンダーSETの交換しましたが 私の運転技術が未熟なのかKBピストンを入れるとどうしても軽い抱きつきを起こしてしまうようです
純正MAHLEのピストンを入れていた時期はピストン、シリンダーの状態が非常によかったのでそのSETを使いたいのですがローコンプは面白くありませんのでヘッドかシリンダーでコンプレシオを調節しようと思いました
MAHLEピストンの時 状態がよかったのはローコンプで爆発力が弱いからだったのでしょうか?

返信する


[5702] Re[3]:ヘッドの面研
Name: stroker-kid
Date: 06/26 08:03
フリクション・ロス軽減策が計られていない様子です。ピストン下部エッジ、リングランドの研摩は必須になります。
純正マ−レは重量過多が問題で80" 初期迄使われましたがロ−コンプ仕様はカ−ル・シュミット製の筈ですが。
現代の先端技術でフリクション・ロスは飛躍的に抑えられる様になりましたから通販パ−ツのポン付けでは無くレベルupを目指しては如何でしょう。
WPCコ−ト、カ−ボングラファイトDLCは慣らし行程すら無くせます。

返信する


[5703] Re[4]:ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 06/27 13:26
回答ありがとうございます。
組み付け時にはスカート、リング溝の加工はしてから組んでいましたがWPCやDLCなるものは手を出したことがありませんでしたので次回は施工してみようと思います。

83年当時は知りませんが私が20年前に ずっーと乗り続ける為にパーツを買い漁っていた頃ディーラーで 1〜3サイズオーバーまで3セット取り寄せました、その時の物はMAHLEのローコンプでした。重量もピン、リング含めて520g程でスカートも短めの物でした。

返信する


[5704] Re[5]:ヘッドの面研
Name: stroker-kid
Date: 06/28 07:54
やはり520gは重いですね。それだと3500回転以上からのエンブレは凄まじい負荷がクランクに掛かりますから私なら使いません。
'82以降は次期EVOの生産準備に入ってますから排ガス対策でツナギとしてパワ−ダウンにも目をつぶったのでしょう。'81迄の盛り上がるトルクは消え可もなし不可もなしのストック仕様でした。圧縮を高めるならばバルブSPGも前期型にしないとダルなフィ−リングが消えません。

返信する


[5706] Re[6]:ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 06/29 16:34
アドバイスありがとうございます
参考にさせていただきます

返信する


[5713] Re[7]:ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 07/01 02:55
参考までにお聞きしたいのですがヘッド面研磨などでカムシャフトからロッカーアームまでの距離が変わるとバルブタイミングが設定からズレてしまうのでしょうか?
ショベルスポーツやツインカムでは影響は無いように思えるのですがツインカム以前のBTではプッシュロッド角が複雑で何かしらのズレが発生するのでしょうか?

返信する


[5715] Re[8]:ヘッドの面研
Name: stroker-kid
Date: 07/01 08:06
着眼点は見事です。ロッカ−ア−ム・レシオ修正作業が求められます。
レ−スE/gでトツプエンドパワ−に影響して来ますがストリ−トE/gだとメカノイズ増程度です。所謂ビッグボア、ストロ−カ−のポン付けだとそれなりのパワ−upにしかならない素人レベルの根幹要因ですから注目したのは大いに評価します。

返信する


[5723] Re[9]:ヘッドの面研
Name: フロッグ
Date: 07/03 02:02
回答ありがとうございます
我が街のカスタムショップでは質問の意味さえ理解してもらえず ハーレーは細かい事気にしないで乗ろうぜ とごまかされました

ガスケットとオイルしか買わないから良いんですけどね...

返信する


Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.